お子様に多い皮膚の病気について、丁寧でわかりやすい説明を心がけながら診療いたします。
お子様に特有の皮膚症状も少なくありませんので、しっかりと診察した上で、お一人お一人に合った皮膚科診療を行います。
以下、主にお子様によく見られるお肌のトラブル(疾患)についてご説明いたします。
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎は、単にアレルギーの病気というだけでなく、皮膚が乾燥することで抵抗力が低下し、様々な刺激に悪化されやすい皮膚疾患です。
アトピーのお子様の約6割は、血液検査をすれば5大食物アレルゲンのどれかに陽性を示すといわれます。しかしながら実際にその食品を食べてアトピー性皮膚炎を発症するお子様は、1割以下と見られます。
したがって食物検査が陽性だからといって、アトピー性皮膚炎の原因がその食物であり、除去さえすれば治るというわけではありません。その食物を1週間ほど食べさせないで皮膚がきれいになり、次の1週間食べさせてみて皮膚症状が悪化したような場合は、その食品を3歳ぐらいまで控えると良いでしょう。
また、脂分の足りない皮膚にとっては、汗も痒みを引き起こす刺激物であり、暑い季節には、肘や膝などの関節の内側や首のしわ部分などに湿疹が出来やすくなります。乾燥肌や掻きこわしをそのままにしておくと、今度はハウスダストやダニなどに対するアレルギーが起こってきます。
湿疹が出来てしまったら、治療薬の力を借りて、良い状態に戻しましょう。
なお、アトピー性皮膚炎の治療にあたり、ステロイドの塗り薬に抵抗感をお持ちの保護者の方が少なくありませんが、症状に応じて必要な量を必要な期間だけ使い、症状が軽くなったら薬を減らしたり、弱いものに変えたりするように適切に用いれば、何ら心配はいりません。
そしてお肌の状態が良くなった後は、保湿剤でスキンケアを続けることが大切になります。
手足口病
手のひら、足のうら、口の中に小さな水ぶくれができる病気です。おしりや膝にできることもあります。乳幼児間で流行し、以前かかったことのある子でもまたうつる場合があります。熱はないか、あっても微熱程度ですみます。治療しなくても自然に治るため保存的加療で十分です。
とびひ
傷、湿疹、虫刺されなどを掻きこわした部位に細菌が感染することによって発症します。
いじることで拡大し、他人に移ることもあります。シャワーなどでよく洗い清潔を保つことが大切です。抗生物質の内服・外用などで加療します。
水イボ
水イボは伝染性軟属腫ウイルスの感染によって発症します。
放置しても自然消退することもありますが、掻くことで拡大し、プールやお風呂で他人に移すこともあり注意が必要です。
おむつかぶれ
尿や便に含まれるアンモニアや酵素などに皮膚が刺激され、おむつの当たるところに赤いブツブツやただれが出来ます。カンジダ性皮膚炎との鑑別も重要ですので、自己診断せず皮膚科専門医への受診をお勧めします。おむつかぶれの際は、清潔にし亜鉛華単軟膏やワセリンを塗ります。
症状がひどいような場合には、弱いステロイド軟膏を塗ったりもします。
日暮里・舎人ライナー、都電荒川線 熊野前駅 徒歩1分 医療法人社団 躍心会くまのまえ皮フ科
- 所在地
- 〒116-0012
東京都荒川区東尾久5-13-20 ビューノ東尾久1F - 電話
- 03-6807-9190
- 診療科目
- 一般皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科
アレルギー科・形成外科 - 診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日祝 9:00~12:00
(8:50 受付開始)
(11:30 受付終了)○ ○ ○ ★ ○ ◆ / 14:00~18:00
(13:50 受付開始)
(17:30 受付終了)○ ■ ○ ○ / / 休診日:第2土曜日・日曜・祝日
- ■火曜午後 15:00~18:00
(14:50 受付開始 / 17:30 受付終了) - ★木曜午前 10:00~13:00
(9:50 受付開始 / 12:30 受付終了) - ★木曜午後 14:00~17:00
(13:50 受付開始 / 16:30 受付終了) - ◆土曜 9:00~13:00
( 8:50 受付開始 / 11:30 受付終了)
【月・火・水・金・土】院長による診療
【木曜のみ】非常勤皮膚科専門医(女医)による診療※手術や美容施術ご希望の方は、院長診療日にご受診ください
混雑予想 ※2024.9.25更新
月 火 水 木 金 土 午前 午後 前半 後半 混雑
やや混雑
比較的空いている※混雑予想は、あくまでも目安です。
※当日の状況(休診日前後、天候)によって変わることがありますので、予めご了承ください。
※午前診療は状況により、受付時間より早めに終了させていただき、午後診療をご案内させていただく場合がございます。予めご了承ください。 - ■火曜午後 15:00~18:00
ACCESSMAP